「いえ」選定・「⼟地」探しは
お⾦を含めたトータルバランスが⼤事!
お金のこと
- ゆとりを持った資金計画が命
- 将来設計を見据えた資金計画の立て方
土地のこと
- 「とち」は不動産屋の言いなりにならない
- 不動産屋が教えてくれない希望の土地の選定方法
家のこと
- 「いえ」は建築メーカーの
いいなりにならない - 建てた後に後悔したくない自身に合う
メーカーの選び方
この個別相談会を終える頃には
納得の予算で
希望の立地に
理想の家を建てるための
プロセスが明確になっています。
マイホームをご検討中の皆様!
ひとつでも当てはまる方はご相談ください!
- なにから始めればよいかわからない
- ⼟地が決まらない
- エリアが定まらない
- 全体の予算感がつかめない
- 理想の家が描けない
- 建築メーカーと不動産屋の連携がない
- 時期が定まらない
- 誰に相談したらよいかわからない
いえ・⼟地探しの失敗例 / 実際にはどんな失敗があるのでしょうか?
どちらのケースでも⾔えることは1つ。
事前にしっかりとした情報収集をしないまま⼟地探しをスタートさせてしまい、プロセスごとに「いい状態なのか」「悪い状態なのか」も判断できないままゴールに辿り着いてしまったということ。
⼀⽣に⼀度あるかの家づくりだからこそ失敗せず、後悔なく理想の家づくりを⾏いたいですよね。この個別相談会では本当にあった失敗例などを踏まえながら、どうすれば理想のマイホームを⼿にいれることができるかを追求していく相談会です。
「想い描く豊かな住まい」
を築き上げるために
いえが先、⼟地が先
どちらでもない!
全体の予算感を決め
いえと⼟地の
バランスを⾒ながらの
選定が重要!
いえ・とち 相談会では「人生設計に合わせたトータル予算」、「理想と現実を兼ね備えたいえ」、「理想のライフスタイルに見合う立地・条件」の3方向から見ての選定方法をお伝えいたします。
- マイホームを⼟地探しから始めたいが
何から始めれば良いか分からない - 正しい予算の⽴て⽅を考えたい
- 希望の条件の⼟地をどうやって
見つけたらよいか分からない - 失敗しない⼟地の選び⽅を教えてほしい
- 気になる空地・空家を調査してほしい
- 建築条件なしの⼟地を購⼊し
ハウスメーカーを選びたい - 希望の⼟地がインターネットで⾒つからない
“未公開物件”も検討したい - 希望エリアの⼟地相場を知りたい
- 現地案内等物件のポイントを教えて欲しい
- 住み替えや売却も検討したい
「あなたの理想を叶える」を
追求したセミナープログラム
- いえ・土地・お金のトータル
バランスが大事 - 希望の土地の優先順位のつけ方
- いい土地かどうかの判断基準
- 不動産仲介・土地相場の仕組み
~いかに水面下情報を早く検討
出来るかが鍵~ - 理想のいえの選定基準
- マイホームの落とし穴
- 土地選定→いえ建築→引っ越しまでの
全体スケジュール - 全体感をもっての再資金相談
不動産のプロであるメンバーが
全力でサポートします。
この個別相談会は皆様の「豊かなくらし」・「ワクワクする⼈⽣」のために、「マイホームに対する考え⽅」、「不動産取引とは」をお伝えいたします。
マイホームの購⼊は信頼関係が⼤切です。
無理な営業活動などは⼀切致しませんのでお気軽にご参加ください。
さあ はじめよう 真実(ほんとう)の
不動産取引を!!
~「あなたの理想」を叶えるために~
代表取締役 坂﨑 晃啓
株式会社 不動産パートナーズ スタッフ一同
〒460-0005 愛知県名古屋市中区東桜2丁⽬22-18 ⽇興ビルヂング6階
FAX:052-930-5825
Copyright @ 2023 (株)不動産パートナーズ